iphoneSEについて

iphoneSEを、結局simロック解除する。

iphoneSEを、高めのsimロック解除アダプタで、使っていたが、
simがやはり圏外病になってしまったので、
結局、iphoneSEをsimロック解除した。

これで、simは圏外病にならないだろう。

余った、simロック解除アダプタは、iphone5S用に使う予定である。

また、ipad2やipad3で、格安simが使えないか模索中である。

---

dynabook MX190DRであるが、160GのHDDでXPとubuntu12.04LTSのデュアルブートで運用していたが、
不安定になったので、128GのSSDでubuntu11.10をインストールして、ubuntu12.04LTSにアップグレードした。
メモリが768Mと少なめであるが、比較的に安定して運用できている。

そこで、Eee901Xをwin10で運用していたものを、XPに戻し、それでも使い勝手が悪いので、MX190DRのUbuntu12.04LTSを移植することにした。clonezillaで移植しようとしたが、受け側のSSDの容量が少し小さいので、エラーとなる。

なので、元のSSDをGPartedパーティション編集ツールで、ubuntu11.10のインストールディスクから起動して、元SSDを編集すると、元SSDから起動しなくなる。仕方がないので、元SSDを取り出して、Eee901Xに継ぎ、外付けドライブも継いで、boot-repairのディスクから起動して、修復すると起動できるようになる。

今度は、clonezillaでパーティションtoパーティションで複製して、boot-repairするとうまくいった。

なぜか、MX190DRでは、うまく動かないclamtkが、Eee901xでは大丈夫で、脅威を幾つか検出したので、すべて隔離した。

---

ideapad310sは、外付けにしたSSDからの起動でUbuntuでよく使っている。しかし、外付けのSSDでは、かなりがさばるので、マイクロSDにインストールできないかを模索した。

どうも、マイクロSDにもUbuntuをインストールできるようなので、dynabook_B451の内蔵ディスクを一応取り出して、SSDに交換して、このSSDにインストールするように、外付けのマイクロSDカードに、USBアダプタを使って、インストールした。