ラズパイでAIスピーカー(5)

ラズパイでAIスピーカー(5)

前の記事に続いて、
古いOSのイメージならば、ラズパイゼロWHでAIスピーカーは可能かどうかを検証することにしました

その前に、新しいOSのイメージで後一歩のところまできたので、いろいろ試してみました。どうも、ウェイクワードに対応させるには、ubuntuの場合とは違って、課金制のAPIを有効にすると、できるみたいです。微課金とはいっても、待機中も課金対象になるようで、少しの間だけ有効にするとなっても、熟慮が必要そうです。

ウェイクワードで無料でも可能なものに、snowboyというものがあるらしく、インターネットの情報で試してみたところ、エラーでダメで、エラー回避法があるらしく、それを試してもエラーでダメでした。

ラズパイゼロは、ウェイクワード機能自体、外されているのかを検証してみました。結果から先に言うと、限定的ではあるがウェイクワード機能は可能であることが分かりました。

つまり、snowboyで、AIスピーカー向けのウェイクワード機能はラズパイゼロではダメでも、ラズパイゼロで、他の用途(照明を点けるなど)の単純な用途のウェイクワードの機能は可能であることが分かりました。ラズパイゼロWHにそのような限定的なラズパイ向けのsnowboyを導入して、ウェイクワード機能は可能でした。

そこで、古いOSで、ラズパイゼロで可能かどうか検証することにしました。

しかし、それには、ラズパイゼロの場合は、ボタン機能が必要らしいので、イターネットの情報にある100均で手に入る、押しボタン式LEDライトが必要らしいので、調達しました。
電池を入れて、動作確認をしました。

続いて、慎重に分解して、インターネットの情報を参考にして配線して、新しいOSのイメージのままで、試しましたが、ボタンを押すとLEDは点くのですが、AIスピーカーのボタンとして機能させられませんでした。

そこで、古いOSのイメージを別のマイクロSD class4に、新しいOSの時と同様にラズパイゼロWHに導入したところ、上部にあるはずのメニューバーがデスクトップにありません。
これは、変だなと思って、ラズパイ2にGPIO用の3.5インチ液晶に導入している、ドライバを適応したところ、一時的に再起動後、メニューバーが表示されて、bluetoothキーボードと無線LANを接続できました。updeteやupgradeなどをすると、またメニューバーが表示さなくなりました。
仕方ないので、音源ボードとUSBマイクの設定をして、ブラウザを起動しようにも、いい方法が直ぐに見つかりません。

すると、OSは英語バージョンなのですが、フォルダのメニューのGOというところで、webアプリを選択でき、youtubeが正常に音声と共に動画再生できました。

続いて、ボタンを機能させようと考えています。